一般社団法人 Sangoのブログ 『ひかり』

沖縄県東村慶佐次の森、通称“お山”で活動している 一般社団法人 Sangoのブログです。
わたしたちは、ここ“お山”の豊かな自然の中で、自分を成長させる霊的な学びを実践・実験していくことを大切にしています。
このブログでは、Sangoのことや活動内容、そして霊的な学びを紹介していきます。
てぃーだブログ › 一般社団法人 Sangoのブログ 『ひかり』

【PR】

  

Posted by TI-DA at

公式HP開設しました

2019年03月18日

一般社団法人Sangoの公式ホームページが

オープンいたしました☺️



皆様にSangoのことを、より分かりやすく理解していただくため、

一つ一つ愛情を込めて製作させていただきました🌿



今後、県内外イベント情報などはホームページ中心に発信して参ります✨

ぜひアクセスしていただき、



お気に入りに追加していただければ幸いです🌈



今後ともSangoをよろしくお願いします🌱

https://www.sangookinawa.org

  

Posted by 一般社団法人 Sango at 16:41Comments(0)お知らせ

ブログ移転のお知らせ

2018年11月28日

日頃よりご愛顧いただいておりました、
一般社団法人Sango公式ブログ「ひかり」ですが、
この度、はてなブログへと移転いたしました。

https://sango-okinawa.hatenablog.com/

これまで以上に気づきと喜びを皆様に届けれるよう、
楽しんで書いてまいりますので、
今後ともよろしくお願いしますピカピカ  

Posted by 一般社団法人 Sango at 21:49Comments(0)お知らせ

<宮古島市伊良部>【沖縄おばぁの講話会】開催のお知らせ

2018年11月19日

このたび、沖縄県宮古島市伊良部(伊良部島)にて、
”沖縄おばぁ”による講話会を開催いたします。

自分の裡(うち)なる声を聴く。
魂の声を聞くと、自分を理解していくことができます。

外からの声ばかりを聴き、周りに影響されている自分に気付いたり、
ものごとに執着している自分に気付いたり。

自然体で生きていないことが、魂を不自由にします。

先入観や固定観念を手放すと、
本当にやりたいことは、何なのか、
今の自分には、何が必要なのか、ということが見えて来ます。

無理をせず、自分を大切にする。
喜び楽しみながら生きる。
自分を取り戻す喜びを、皆様と分かち合えたらと思っています。
ぜひぜひ、ご参加下さい。

=======================

日時:12月25日(火) 18時〜20時
日時:12月26日(水) 10時〜12時

※毎回内容が違うので、
 繰り返しご参加いただいても楽しむことができます。

場所:宮古島市伊良部(※場所の詳細はお申込み後にお伝え致します)

料金:ご喜捨

申込:sangorinen@gmail.com

まで
   
   件名「◯月◯日 宮古島市伊良部講話会」として、
   「ご氏名・お電話番号」を明記の上、開催前日の18時までに
   メールをお願いします。
                     担当:坂田


(島カボチャの花 11月中旬)  

Posted by 一般社団法人 Sango at 12:15Comments(0)プログラムお知らせ

9月・10月の活動報告【お山】

2018年11月07日

よつば今日は。スタッフの坂田麻季江です。
9月後半に、立て続けに来た台風(24号・25号)により
お山も被害を受け、後片付けに時間を要したため、
9月の活動実績報告は休ませていただき、9月・10月の
活動をまとめて報告させていただこうと思います。

~台風の被害状況と、台風からの気づき~

被害状況

◎コンテナやプレハブ鉄骨などが動き、位置がズレました。

画像のコンテナは左にズレました。
ドアの前に、ブロックで作った踏み台を置いているのですが、
踏み台から離れているのがお分かり頂けるでしょうか。
以前は踏み台とピッタリくっついていました。

上右のブロックにコンテナの角が乗っていたのですが、
大きく外れました。

◎建築資材が飛ばされました。
中でも、断熱材として使う目的で大工さんにもらった
発泡スチロールの板が、ほとんどが飛ばされました。
被せていたブルーシートが大きく破れ、白い発泡スチロール板が
お向かいやお隣、道路、藪の中などに散乱。
翌朝、スタッフ総出で回収しました汗

◎屋外のゴミ箱が倒壊しましたがーん

資源ゴミ、粗大ゴミなどを分別するために設置
していた屋外のゴミ箱が倒壊しました。
この後新しく作り直し、場所も変更。
風の影響を受けにくい場所に設置しましたOK

◎樹木がたくさんなぎ倒されました。

敷地内に散在している倒木の撤去作業は、今も続いています。
林・藪の中にある倒木は、手前の樹木や雑草を払いながらの作業となります。

◎スタッフ(大北)の温室テントが飛ばされましたがーん衝撃雷
台風前。

台風後。

台風の夜は、温室テント暮らしのスタッフは本館に避難して
いたため彼は無事だったのですが、翌朝下へ降りると、この状態でした。

この場所はいつも穏やかで、台風でも草がそよぐくらいで
風の影響を受けない場所だったのです。
この現状を見て、今回の台風の凄まじさを実感しました。
現在彼は、新しく立て直した温室テントに戻っていますおすまし

◎仮設トイレが倒れました。

ワイヤーでしっかり固定していなかったためです。
この後、コンクリートの塊にトイレを金属製ワイヤーで縛り付け、固定しましたGOOD

◎工具小屋の基礎がつぶれました。
一見、何の問題もないように見えたんですが・・・。

足が曲がってしまった個所や、

ひしゃげて、外へ飛び出してしまった個所が。

そのため、小屋の下に置いていた脚立などが取り出せなくなってしまいました。

脚立は他にもあるので、それで何とかなるのですが
小屋自体を作り直す必要があります。

◎苗床がグチャグチャになりました。
ご覧の通りです。

四方に防風ネットを張っていたのですが、一部開いていた個所があり、
そこから暴風が吹き込んだようです。
ネットが破れ、トタン屋根も一部飛びました。骨組みも歪んでしまっています。
屋根がなく、農具・園芸グッズが雨ざらしになっているので
対策を講じる必要があります。

◎4日間停電し、電気ナシの生活を経験しましたろうそく
残念ながら、停電時の写真を撮っていません。そこまで頭が回らず・・・。
惜しい事をしました。

◎約1ヵ月間、電話も不通となりました。
回線工事に来てくれた方に聞いたところ、
"電線を確認しに行ったら、ちぎれてしまっていました。
おそらく台風のせいだと思います"という話でした。
現在は復旧しています。
電話が不通の間は、皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けしました。


生活・感じたこと

停電なので、電話はもちろんPCも使えないため、
ネットもできない状況でしたが、アナログな生活も結構楽しいものでした。

◎室内の照明には、ランタンとろうそくを使用。
外の照明がない中、室内のほのかな明かりだけで夜の時間を過ごしました。
仕事をするような明るさでないため、みんなで一ヶ所に集まって
ゆんたくしたり、体をほぐしたり。
かえってそれが心地良い一日の終わりとなり、19時半を過ぎる頃には全員が就寝。
「日の入りと共に寝て、日の出と共に起きる」という、太陽の動き
に合わせた健康的な生活となりました日の出

◎洗濯機が使えないので、雨水で洗濯をしていました。
「はたらき隊」や「まるごとSango」に参加された方はおなじみの、雨水タンク。

Sangoでは日常的に、雨水で作業着を洗っています。
洗濯板とたらいを使って。

停電時は作業着だけでなく、普段着も雨水で洗いましたが、
作業着で慣れていたため、慌てずに済みました。

◎給湯器も使えなかったので、入浴の際はガスコンロで
お湯を沸かして対応。

ウォーターキーパーや保温鍋にお湯を移し、
冷めないうちに順番に入ってガス代を節約しました。

また裸で過ごす場所が暗いと危険なため、ランタンを
置いて浴室内の明かりを確保していました。

◎冷蔵庫も使えないので、豆腐やチーズなど傷みやすい物から
食べていきました。

途中からは、氷を入れたクーラーBOXに冷蔵庫の物を移し替えて対応。

上記以外にも、みんなで協力し合いながら停電を乗り切りました。
地元の友人・知人とも声をかけ合って、精神面でも助けられましたよつば

最初の2日間は、沖縄本島が大規模に停電していたので
19時を回ると真っ暗でした。
お山からはいつも、集落の明かりや道路灯が見えるのですが、
当然ながらそれもなく。
月光に浮かび上がる、建物や地面の輪郭を頼りに外を歩きました。

東村の星空はいつも美しいのですが、この時は一層美しく、壮大ですらありました。
流れ星も頻繁にあり、いつも見えていないだけで、
流れ星ってけっこうあるものなんだな、という発見もありました。

この停電のおかげで、電気の有り難みを実感しました。
いつの間にか、私達にとって電気は「あって当たり前」になってしまっているようです。
感謝の気持ちを忘れてしまいがちな私達に、天が教えてくれたのかも知れません。

今回は電気でしたが、水・ガスが止まる可能性だって充分にあります。
「あって当たり前」にせず、止まっても対応できるように
準備しておくことも大切ですよね。

今後も日本に大きな地震が来ると言われています。
地震調査委員会が公表しているデータを見ても、その確率は高いと思われます。

■精神的にも物質的にも、普段から災害時への備えをしておくこと。
(心づもりをしておくことで、冷静に対処できますし、食料・物資の
  備蓄があれば、当面生活していけます。)
■地域の人達と交流をし、いざという時に連携を取れるようにしておくこと

上記が大切だと改めて認識しました。

温かいお言葉や励ましのメッセージをいただいた方々、
お心遣い頂いた方々、どうも有難うございました。
この場を借りてお礼申し上げます。


~その他 報告~

<植樹>
8月から製作を始めた、植樹した木の名札を兼ねた紹介プレート。
すでに植樹した木だけでなく、これから植樹する予定の木についても
プレートを作っています。
9月はタマリンドのプレートを作り、植樹予定地に立てました。

台風24号、25号で周辺の木は倒れましたが、このプレートは
低い位置だったためかびくともせず、持ちこたえてくれました。

<ポタジェ畑>
台風24号で、8月に作ったへちまの棚が家の形のまま、横にひっくり返っていました。
這わせていたへちまも暴風にやられてしまったので、やむなく終了。
骨組みを撤収し・・・・

こちらに再利用しました。島かぼちゃの棚です。

竹で作っていたのですが倒壊したため、これに変えました。
へちま棚が倒れたのは背を高くしたためだと思われたので、
これは低く作りました。

うりずん豆の金網も、バタンと倒れていたので立て直し。
中の竹の支柱がバラバラになってしまっており、自立しなくなっていました。

裏ワザとして、後ろと前に杭を打って、前後に倒れるのを防いでいます。
この豆は元気に復活し、毎日収穫もしています。
(上の写真を撮ったら、偶然虹のような光と、緑色の光が映り込みました。)

<学びの時間>
9月・10月に持った、私達スタッフの学びの時間は以下の通りです。本

赤丸9/7(金)・9/13(木)・9/21(金)・10/5(金)10/19(金) 自分シェア 12:00~14:00

スタッフ各自の、気づきや感情をシェアする時間です。
誰かが気づきを話すと、それを聞いた他の誰かが、新しい気づきを得る。
私達はいつも、そんな風につながって、お互いに学び合っています。
仲間と共に学ぶことで、「真理」に立ち返る。
自分シェアの時間は、霊性の向上を目指す私達の大切な時間です。


赤丸9/10(月)・10/21(日)・10/24(水) ランダムワーク 12:00~15:00

9/10(月)・・・古代文字のカタカムナで、干支を読み解いていきました。
      カタカムナによって導き出される数字から、自分が
      その干支に生まれてきた意味について、理解し合いました。
      また、家族との関わりにも話が及び、生きる意味について、
      学びを深めました。

10/21(日)・・・当日の朝、スタッフの心の引っかかりについて話すため
      みんなで集まったことがきっかけで、本来12時から行う
      予定だったワークを早め、朝から行いました。
      誰かの心の整理をすることが、自分の心の整理にも
      つながる。お互いに学び合って成長しています。

10/24(水)・・・「観音力」というカードを使っての遊びながらのワークでした。
      引いたカードは、偶然ではなく必然としてもたらされたメッセージです。
      自分が今、どんな状況に置かれているのか。どんな心理に
      いるのか。カードから本当の自分を読み解き、自ら答えを
      導き出す、というワークでした。

赤丸9/27(木)・10/11(木)・10/18(木)・10/25(木) 呼吸瞑想 19:00~20:00

まず呼吸法や体ほぐしを行い、その後瞑想に入っていきます。
正しい姿勢で座り、ゆっくりと深い呼吸を繰り返していくうちに
呼吸が早かったり、色んな意識に囚われていることに気づいたりします。
Sangoとして、団体のエネルギーや波動を整えていくための
大切な時間です。


(雨粒が朝日でキラキラと光っていたナスタチウム。ポタジェ畑にて)

赤丸9/14(金)・10/22(月) 読書会 11:00~14:00

9/14(金)・・・読書会 11:00~14:00
      アラン・カルデック著「霊の書」
      第3部 1章「自然法則」を読みました。
      おばぁ不在の中、お山にいるスタッフで行いました。
      人として生きることは、自然法則(=神の摂理)と共に生きる
      ことである、ということを理解し、
      そこから、善と悪について語り合いました。
      3時間でしたが、時間の長さを感じないほど深い学びの時間でした。

10/22(月)・・・第2部 全章を読んだあと、仕事とは何なのか、
       ということについて、語り合っていきました。
      想像以上に、日常生活における行動の中には、家族関係で
      培われた思い込み、執着が強く残っており、人生に影響している
      ということ、自由になるとはどういうことなのか?など、多岐に
      わたって魂の話ができ、深く学びました。

黄ハイビスカス 黄ハイビスカス
私達にとって、学びは生活の一部として存在しており、切り離せないものです。
これからも学びを大切にしながら、日々を過ごしていきます。

現在公募はしておりませんが、まるごとSangoの参加者様は、
滞在中これらのワークにご参加いただけます。

長らくお読みいただきありがとうございました。


☆Sangoへの滞在をご希望の方をこちら!☆
https://okinawasangohigashi.ti-da.net/e10600786.html  

Posted by 一般社団法人 Sango at 18:15Comments(0)活動報告

【 木の枝ボールペン作り体験 】 参加者募集

2018年11月06日

木の枝ボールペン作り体験 参加者募集



ふたば場所:Sango
ふたば開始時間:13:30~
ふたば参加費:お一人様2000円
ふたば定員:毎回先着3名様
ふたば日程:<11月>11、12、19、20、28
   <12月>2、3、10、12、17、31
ふたば所要時間:約50分
ふたばお申し込み:下記まで(随時受付中)


沖縄の東村にて、樹木を剪定した枝でボールペン作り体験を行っています。
やさしい木の触感をお楽しみ下さい。しっくりと手に馴染みます。

ストラップやチャームをつけてお持ち帰りいただけます。

お問い合わせ・お申し込み先

一般社団法人 Sango

TEL:0980-43-2880
FAX:0980-43-3880
mail:sango@tutuji.jp

担当:てぃぐまラボ 坂田麻季江(さかたまきえ)
  

Posted by 一般社団法人 Sango at 19:03Comments(0)プログラムお知らせ

電話復旧のお知らせ

2018年10月30日

台風24,25号の影響で、
1ヶ月間不通状態だったSangoの固定電話が、
本日復旧致しましたニコニコ

0980-43-2880

いままでご不便お掛けしてしまい、
申し訳ありませんでした。

修理業者の皆さん、有り難うございます✨

沖縄では、
未だ約3000件の電話が不通状態のようです。

いち早い回復を祈っております沖縄本島  

Posted by 一般社団法人 Sango at 08:43Comments(0)お知らせ

沖縄のおばぁによる県内ワーク開催のお知らせ

2018年10月25日

みなさま、こんばんは。

11月よりSangoにて、
“沖縄のおばぁ”による
県内ワーク開催が決定しました‼️

今までスタッフのみで学びのワークを行なっておりましたが、
ついに一般の方向けに開催することとなりました。

“自分を生きる喜び”を体感する
魂の学びを皆様と分かちあえること、
とても嬉しく感じております。

月2回ずつの開催となりますので、
ピンと来たタイミングでぜひぜひご参加くださいませ。

日時:11月3日(土) 11時〜14時
   11月17日(土)11時〜14時
   12月1日 (土)11時〜14時
   12月16日(日)11時〜14時

※毎回内容が違うので、
 繰り返しご参加いただいても楽しむことができます。

場所:一般社団法人Sango
   905−1205
   沖縄県国頭郡東村慶佐次718−302

料金:ご喜捨

申込:sango@tutuji.jp
   まで、
   
   件名「◯月◯日 県内ワーク参加希望」として、
   「名前」をご記載の上、
   希望日前日の18時までに
   メールをお願いします。  


Posted by 一般社団法人 Sango at 17:46Comments(0)プログラム

まるごとSango 料金改定のお知らせ

2018年10月11日

これまで、“まるごとSango”の料金を
ご喜捨としておりましたが、

「いくら払えば良いか分からず、参加しづらい。」
等の声を多数頂きました。

“1人でも多くの方にSangoの生活を
体験していただきたい”

という想いで、ご喜捨としておりましたが、
かえって混乱を招く結果となってしまいました。

申し訳ございませんでした。
再度料金を協議した結果、
必要最低限の実費分として以下の金額とさせて頂きます。

料金  2500円/泊 

Sangoは非営利団体として活動しています。
皆様のお気持ちをご喜捨として受け付けております。

いつも気づきを与えて頂き有り難うございます。
今後ともSangoをよろしくお願い致します。

まるごとSango 詳細はこちら
https://okinawasangohigashi.ti-da.net/e10600786.html
  

Posted by 一般社団法人 Sango at 12:58Comments(0)お知らせ

停電解除のお知らせ

2018年10月11日


こんにちは。スタッフの大北ですおすまし
みなさま、台風25号は大丈夫でしたか?

ご連絡が遅くなりましたが、
停電は解除され、Sangoは通常業務に戻ってきております晴れ
(残念ながら、まだ電話は繋がっておりません。
ご連絡は下記メールアドレスへのメールにてお願いします。)

sango@tutuji.jp




現在は復旧作業に取り組んでおります。
写真は僕のお家の復旧作業ぶーん

やはり人数をかけると早いですね。
温室テントは早速3棟立ちましたおうち

明日からは、“まるごとSango”で
こちらに滞在される方もおり、
Sangoの日常が戻ってきていることがとても嬉しいですニコニコ

沖縄は暑さもおさまり、
10月〜11月はとても過ごしやすい時期となっております。

みなさまもぜひぜひSangoに遊びに来てくださいねキラキラ 

※Sangoへの滞在をご希望の方はこちら
https://okinawasangohigashi.ti-da.net/e10600786.html


  

Posted by 一般社団法人 Sango at 12:44Comments(0)

停電のお知らせ

2018年10月02日

おはようございますスタッフの大北です
皆様、台風大丈夫でしたか❓

Sangoは現在、台風後の停電が続いております
そのため、電話・メールへの対応が難しい状況です。申し訳ございませんが、電話でのご連絡やメールへのお返事は、もうしばしお待ちくださいませ
(現在、携帯から投稿しております。)

台風の被害はございましたが、
幸いなことに本館及びスタッフ一同は無事でございました元気にサバイバル生活を楽しんでおります
(ガス、水道は通っているので、案外快適です)

毎度お馴染みてんやわんやしながら、台風24号の後片付けと台風25号の対策を現在、進めております✨

また復旧したらご連絡いたします。

皆様の平安も祈っております☀

感謝です  

Posted by 一般社団法人 Sango at 09:42Comments(0)